除雪機
2023.09.19 【おいらせ店】
2023.09.19 【おいらせ店】
カテゴリー:お知らせ
皆さま こんにちは!
お久しぶりでございます。お元気でおりましたか???
私は、元気でおりました。
今年は、9月に入っても 暑いですね・・・・
よく 暑い夏の日が、続くと冬は大雪に
なる!!と聞きますが、 今年の冬は、大雪なのでしょうかね???

さてさて 寒くなると除雪機は、ないですか?と問い合わせがありますが
ごめんなさい!!でしたが
今、1台ホンダの除雪機が、入荷しました。
雪を飛ばす 除雪機です。
是非、購入をお考えの方は 見にきてください。
職業体験
2023.08.31 【おいらせ店】
2023.08.31 【おいらせ店】
カテゴリー:お知らせ
こんにちは!
本日から 堀口中学校の生徒さん 2名の方が職業体験にきました。
中川原君と田中君です。
二人とも 真剣にお話を聞き とっても良い子です。
点検、車検の見学と 洗車をしました。
タイヤに付いている 製造年月日や 黄色い丸い印やら
溝やら 1本のお値段やら・・・先輩方が
色々 教えておりました。
明日は、 車検の検査場での
見学を考えています。
将来は、整備士になりたい。と言ってもらえたら
嬉しいです。
珍客
2023.08.25 【おいらせ店】
2023.08.25 【おいらせ店】
カテゴリー:お知らせ
皆さま こんにちは!
毎日 暑い日が、続いておりますが
体調を崩していませんか?
暑いせいなのか おいらせ店に 珍客「コオロギ」が
大量 発生致しました。
あっち こっちで コロコロ チロチロリン♪と鳴いて
おります。

コオロギは、軟体生物なのか 工場のドアが閉まって
いても すり抜けて 入ってくるので 驚く数で
合唱をしています。
あまりに 大量発生するので 何か意味が
あるのか調べてみました。
こおろぎは 頭の癒しと言う意味だそうです。
コオロギを飼うと 金運がアップすると言うのは
風水でも有名らしいです。
なにより 幸運がくる。特に金運が、良くなる!!
嬉しい言葉に こおろぎに 癒されながら
金持ちになる夢を見ながら 過ごしたいと思います。
本日より通常通り営業しています。
2023.08.17 【おいらせ店】
2023.08.17 【おいらせ店】
カテゴリー:お知らせ
みなさま こんにちは!
本日より通常営業しております。
お盆中は ご先祖様を敬い 手を合わせた事と思いますが
台風の影響で雨、風で寒かったですね。
お盆前は 30度を超える 暑さで 溶けそうな程
本当に 暑かったに。市場最高気温36度
それが、 13日から 天気が悪く・・・・
体調を崩してませんでしたか?
そしてどんな休暇をお過ごしでしたか?
私は 15日に平川町にある 猿賀公園に 行ってまいりました。

たくさんの 蓮の花が咲いて綺麗でした。
始めて蓮の花を 見ました。咲くときにポンと音がするんだよ。と
知り合いから教えてもらいました。また蓮の花は
泥沼に咲き 苦行をたくさん 沢山 乗り越えてこそ
綺麗に花が、咲くんだよ。とも 教えて頂き
う・・・む 蓮の花って仏さまの花だからか
すごいんだ!と心して 見た時には、あまりの広い敷地に沢山の 蓮に感動しました。

帰りは
田んぼアートも見てきました。実は、田んぼアートも
はじめて見ました。

青森市の高速道路を
走っていると 平川は、快晴で32度だったのに
青森市に入ると 雨 で24度! 同じ青森県なのに
こんなにも気温差が、ある事にも驚きました。
帰省ラッシュと休日
2023.08.11 【おいらせ店】
2023.08.11 【おいらせ店】
カテゴリー:お知らせ
みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
お盆期間中の休日のお知らせです。
8/13~8/16までの期間、休業させていただきます。
また、お盆期間中は雨予報が出ています。
雨対策で傘、虫刺され対策でムヒ、熱中症対策で帽子と飲み物。
これらを駆使して安全・快適にお盆期間中のお墓参りを乗り切りましょう。
また 帰省時期でもあり にぎやかに お過ごしの事と思いますが
くれぐれも ご無理 なさらず ご自愛ください。
町の北西部に位置し、西洋のお城をイメージした外観が印象的な店舗は、全ての方にやさしいバリアフリー設計となっており、明るく開放感いっぱいです。また、赤い三角屋根の風見鶏は遠くシベリアから飛来し、私たちに冬を告げる代表的な鳥として町民から親しまれている白鳥といたしました。