Honda Cars 三沢 ロゴ Honda Cars 三沢 ホームページ

営業案内
点検予約 お問合せ
緊急連絡

緊急連絡先 EMERGENCY

トラブルの際は「Honda Total Care 緊急サポートセンター」または「JAFロードサービス」まで(共に年中無休/24時間対応)

Honda Total Care 緊急サポートセンター

会員専用窓口

JAF ロードサービス

TEL:0570-00-8139

各店舗の連絡先

おいらせ店
TEL:0176-51-2233

営業日カレンダー CALENDAR

Calendar Loading
Calendar Loading
  • 営業時間
    平日:10時~18時30分
    土・日曜:9時~18時
    祝日:9時~18時
  • 三沢店休店日
  • おいらせ店休店日
  • 全店休店日

おいらせ店

SHOP BLOG 店舗ブログ

ブログ検索
ソーシャルDistance 2023.04.16 【おいらせ店】
2023.04.16 【おいらせ店】 カテゴリー:お知らせ
みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
花粉が落ち着いてきたかと思いきや、今度は黄砂でしょうか。
毎日気合を入れて洗車しております。
まだまだ車の汚れる季節が続きそうです。
当店では、お客様に安心してしていただけるようスタッフ一同マスクを着用しております。
ぜひ安心して当店まで足をお運びください。

さて、ただいま当店では商談・査定でオリジナルクーラーバッグをプレゼント。
アウトドアや、普段使いでも見栄えするデザインで、保冷機能も付いているため通常のバッグの3倍は機能性にあふれています。
いろいろな使い道のある可能性を秘めた一品です。



image



心頭滅却、火もまた涼し。
クーラーバッグで来たる暑い夏を乗り越えましょう!
ゴミ拾い 2023.04.13 【おいらせ店】
2023.04.13 【おいらせ店】 カテゴリー:お知らせ
4月から入社した須藤です。
image
近くの公園では桜が咲き、春を感じる中

今回会社周辺のゴミ拾いをしました。

気が付いた点としてタバコの吸い殻が非常に多かったです。

喫煙する場合は喫煙所、喫煙所以外や車内で喫煙する場合は

吸い殻を自己管理をすることで、景観や環境が良くなると思います。

今後、タバコに限らず、様々な行動の中で

環境に配慮した行動を心掛けたいと思いました。

image
出会い、別れ 2023.04.02 【おいらせ店】
2023.04.02 【おいらせ店】 カテゴリー:お知らせ
皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

冬とはお別れし暖かい日が続いていますね。

春風に乗って、草木の芽吹きの鼓動を感じる季節となりました。
なびく髪、揺れる草木、吹き荒れるは花粉の嵐。
くしゃみが止まりませんね。ええ。

そんな春の香りに釣られて新しい新人の子が舞い降りてきました。
(天女でもあるまいし しかも男坊主3人だべ。と店長に
言われましたが・・・・俺にとってはキラキラ輝く彗星に見えた。)



image



須藤君です。
やる気いっぱい、元気いっぱい!
好奇心旺盛で積極的に作業に取り組んでおります!



image


新山君です。
整備も洗車も人一倍丁寧に作業をします!
まだまだ緊張していますが、一生懸命です!



image


ズヘップ君です。
現場経験もあり、知識を生かしてスピーディに作業をこなします!


さて、大山直人くんですが、4月より三沢店勤務になりました。
きっと三沢店で頑張ってくれる事と思います。

おいらせ店は、この新しいメンバーを加えて益々
元気いっぱいで頑張ります

たくさんのご来店、お待ちしております!

  byかなや
中古車のおしらせ 2023.03.20 【おいらせ店】
2023.03.20 【おいらせ店】 カテゴリー:お知らせ
いつも当店のブログをご覧になり誠にありがとうございます。

中古車をお求めやすい価格に変更しました。

image
image
image

詳しくは下記URLをご確認ください。
https://www.carsensor.net/shop/aomori/322853002/stocklist/


みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております
春、発見! 2023.03.18 【おいらせ店】
2023.03.18 【おいらせ店】 カテゴリー:お知らせ
  みなさま、 こんにちは!(^v^)

いつもお世話になっております。

さてさて、卒業シーズンですね・・・・(1年が本当に早い)

別れは、寂しいですが新しい世界へ旅立つ皆さんは

希望に満ちている事でしょうね。

春ですね・・・・。

私も春を感じたくて、会社の周りを観察してみたら~

ふきのとう発見しました。

まだ、寒さが残る中 健気に頑張っている姿に

生きる力を感じました。
image



 
TOP